いちご初どり

2017年12月3日
4月から苗づくりをし、9月に定植したいちごが、
めでたく初どりとなりました。

P_20171210_120003

ここから、6月まで長期にわたっていちごの収獲期間が続きます。
2月頃まではぼちぼち、3月きたきた、4月いっぱい、5月あとひといき(がんばりましょう)、
な感じで収穫期を乗り越えていくことになります。

冬の間は、ハウスの中の方が暖かいので、
ハウス内の作業は全く苦にならず、逆にぽかぽかして嬉しいぐらいです。
が、暖かくなる4月以降はハウス内が高温になるため、
大変になってきます。

今年は長期どりを目指しているため、
寒冷紗をうまく活用して、
いちごの実を傷めないように良品を出荷継続する予定です。

ちなみにハウスいちごが一番おいしいのはなんといっても
2月!
です。

エースクールのいちごは
取り始めでも美味しいですが、
これから徐々に味がのり始め、
2月に味ののりがピークを迎えます。
では3月以降は美味しくないのかというと、
もちろん美味しいです!

例年通り出荷先は須磨のななファームさん。
ご希望があれば直売もしますので、
いつでもご連絡下さいませ。

 

 

ゼロから学べる週末農業起業塾
エースクール
http://aschool.info/

2017年12月13日リンクURL

最近のいちご

7月15日にちに2次親株のプランターへの植え替えをしました。今年は点滴チューブ導入。

あとは定期の防除と養分を切らさないように管理を気をつけて、ランナーにどんどん出てきてもらいます。

写真 (2)

 

7月24日本圃の土壌消毒を開始しました。(旧ハウス)

写真 1

 

写真 2

 

新ハウスが7月末の3日間で建ちました。

ここも28日に土壌消毒開始。

写真 4

写真 3

2016年8月6日リンクURL

ムクナ豆

5期生の方から脳にいいという豆をいただきました。

スクール生への貸し出し畑に、植え付け。(スタッフYさんと卒業生の方たち)

成長が楽しみです。

写真 5

2016年5月5日リンクURL

エースクールの周辺

花壇作り進行中

写真 1

花壇の枠のペンキ塗り。

公共の柵に立てかけてやっていると近所の方々から何ができるのか、興味津々で声をかけられました。

 

写真 (2)

2月28日のいちじく組のあとみんなでよってたかって?看板の移設を完了。ありがとうございました!

第3圃場から駐車場へ看板が移設されました。

横の花壇はこれから春に向けて植え付け予定です。

2016年3月5日リンクURL

新規就農週末コース 神戸 第16回講座(4期生)

2015年9月13日(日)

新規就農週末コースin神戸(4期生)

第16回講座「新規就農計画」(最終回)

 

4期生5名の方の「新規就農計画」の発表会でした。

5年程度先の就農予定の方、5年以内に就農予定の方、畑や機械のあるなしなどバックグラウンドは様々でした。

今回は午前中に行っていたいちご講座参加の方や5期生のかたなど、ギャラリーが発表者より多く、

質問も多様で、発表者もギャラリーも勉強になったのではないかと思います。

写真

写真 3

 

経営の数字がある発表の時は、みなさん就農希望の方ばかりなので、興味深々。

2015年9月13日リンクURL

2015年8月6日いちごの様子

あきひめ

写真 1 (2)

とよのか

写真 2 (2)

 

本格的に苗取りが始まっています。

今日で500p程度受けました。(目標1200p)

草がすくすくと育ちまくるこの時期は、害虫にも注意が必要。

アブラムシ、こなじらみ、ダニなど。

このような小害虫は卵をうみつけられると、のちのちまで潜伏し続けるので、

9月の定植時期までには徹底的に排除しておく必要があります。

 

これから9月の定植までがいちご作業の要です。

2015年8月8日リンクURL

6月30日今日のイチゴ

ランナーが順調に出てきています。
写真 1 (2)

とよのか定点観測親株
写真 3

写真 4

あきひめ定点観測親株
写真 2 (2)

写真 5

とよのかあきひめともに、4-5枚残して葉かきをし、
あきひめが肥料切れているようなので、IB化成2粒追加しました。

今日は4時ごろから雨が降り出しました。
晴れているようなら、液肥を葉面散布するのが最善だったのですが、
またの日にお預けです。

防除は1週間に1回、殺虫剤と殺菌剤をとり混ぜてローテーション散布しています。

2015年6月30日リンクURL

2015年6月20日新規就農週末コース神戸 農場実習

2015年6月20日(土)
新規就農週末コースin神戸
第4期、5期生合同農場実習

本日のメニュー
実習圃場
・すいか つる整理
・枝豆、子カブ、オクラ間引き
・シシトウ ネット張り
・なす わき芽取り、誘引
・すいか、えだまめ、なす、かぶ、ししとう、おくら殺菌剤、殺虫剤散布
生産圃場
・コーン定植

すいかのつる整理後
写真 2

枝豆間引き
写真 1

防除散布内容
・枝豆はプレバソン(殺虫)
・すいか、なすはプレバソン(殺虫)+アフェット(殺菌)
・かぶ、ししとう、おくらはモスピラン(殺虫)

今日はメニュー盛りだくさんでした。
雨も降らず、午後からは暑いぐらいの陽気でした。
ハウス内温度は40度越してました!

皆様お疲れ様でした。

2015年6月20日リンクURL

6月7日のいちご(葉面散布後)

葉面散布後、一日たち様子が素晴らしく変化しています。
6日の写真と比べてみてください。
(とはいえ、撮っている角度などが違うので分かりにくいとは思いますが)

あきひめ
写真 5 (2)

とよのか
写真 4 (2)

今回より、あきひめ、とよのかとも定点観測の株の成長具合を追っていきます。

2015年6月7日リンクURL

6月6日いちごの作業

・親株用灌水チューブ設置しました(1人1時間)

あきひめ
写真 1

とよのか
写真 2

とよのか苗プランタに植え替え後、早く元気になってほしいので、
今日は液肥を1000倍で葉面散布をしました。

梅雨に入ったので、これからは天気を見計らって管理作業をする必要があります。
梅雨の晴れ間は有効活用します!

2015年6月6日リンクURL